December 25, 2012

メリークリスマス

Img_5047

今年も恒例の実家で母を囲んでのクリスマスを過ごすことができました。

私の父母はクリスチャンなので、クリスマスは一年の中でも大切な行事のひとつでした。

子供の頃のクリスマスは家族で食卓を囲み、父のお祈りから始まりました。その父も今はもういません。

闘病中も父の祈りは日々生かされていることへの感謝の祈りでした。その姿は今も胸に焼きついています。

今年は北海道から帰ってきた息子も久しぶりに加わり、すっかり大きくなった甥っ子二人もこの日は家族と過ごすことを選んでくれて、母も嬉しそうでした。

穏やかなひとときを与えられたことに感謝です

イブを実家で過ごし、帰宅は日付が変わってしまいました

なんとサンタさんが我が家にも来てくれました

煙突がないので、ドアノブにプレゼントが下がっていたのです

なんて素敵な事でしょう♪

ありがとうサンタさん

お菓子美味しかったです

Img_5058

2000年前に播かれた愛の種は育っていますか?

byケイコ

| | Comments (0)

November 30, 2009

仲良し3人組登場

Img_1605

今日は何にもない日でした。

何にもない日なんて本当はないのですが
今日は何にもない日のような気がしたのです

朝雨が降っていたので、今日はクリスマスの飾りでも出そうかなと、ごそごそ毎年お馴染みの仲間達を起こしてきました。

「やあ今年もこんにちは」

丸太小屋の玄関周りにデッキが完成したので、今年のツリーはデッキに置くことにしました。ツリーの飾り付けをし、ススムが床下に潜って、外壁にコンセントを取り付ける工事をしてくれました。

先ほど無事ツリーに点灯

Img_1608

寒い日でしたが、気持ちが温かくなる日でした。

昨日に引き続き、何にもないこんな日もいいものです

byケイコ

| | Comments (0)

December 25, 2008

サンタさんがやってきた

12254

昨日の夕方、仕事が終わってからプレゼントを積んで実家に向かった。

結婚して以来ずーっとクリスマスイブは実家で過ごしている。私の両親はクリスチャンだから小さい頃からクリスマスは特別な日だった。サンタさんも来たし、父は正装していてその隣でケーキをつまみ食いしようとしている小さい私の写真があったような気がする。

父はもういないし、巣立った息子も共にクリスマスを過ごさなくなって数年になる。母を囲んで弟一家と暖かい夜を過ごした。

嬉しいことに連れて行ったラニもみんなからプレゼントをたくさんもらった。甥っ子の兄からはワンコ用のおやつ、なんと弟からはパンジーを!!可愛くて可愛くてとても嬉しかった。もちろん私たちもおやつと花をもらった。ありがとう

1225_5
もらったおもちゃと

まだまだ小さいと思っていた甥っ子達もびっくりしたことに私の背(164cmくらい)と変わらなくなっていた。なんと声変わりまでしていた!
中学生だものね当り前か。でもとっても可愛いいプレゼント

1225 1225_2

こちらの両親とススムの姉弟一家とは神社の祭礼と正月に共ににぎやかな食卓を囲む。なのでクリスマスは実家に行かせてもらってきた。それも感謝なことだなあ

心までぬくぬく温かくなって日付が変わって帰宅した。

なんと我が家にサンタさんが来ていた!!びっくり!

丸太小屋のドアの前にプレゼントと小さなトントゥがプレゼントの番をして私達を待っていたのだ。

1225_31225_4
中には可愛い絵本が入っていた。嬉しさのあまり涙が出そうになったよ。サンタさんありがとう。お茶も入れないで…。寒い夜空を帰って行ったのですね。

ケーキ職人になった姪っ子がケーキを持って来てくれたそうだ。会えなくてごめんね。朝4時からみんなで200個も作ったそうで、疲れているのにありがとう

暖かな贈り物をいっぱいいただいた素敵なクリスマス

疲れた時、嬉しい時、泣きたい時、 みんながいつでも立ち寄れるように、ずーっとここに元気で暮らしていよう、あらためて思った今年のクリスマス

by ケイコ

| | Comments (2)

ずっと一緒だよ

Photo

「天には栄光、地には平和を」

クリスマスおめでとう

by ケイコ

| | Comments (0)

December 24, 2008

クリスマスイブ

Photo_2

昨夜はオリーブの木に付けた電飾を消さずに眠りました。
今晩と二晩は特別に一晩中点けていても良いとのお許しがススムからでましたので。

丸太小屋のロフトの窓からちょうど見えます。
星が降りて来て、そこでキラキラ光っているようできれいでした。
朝方まだ薄暗い中でもほのかな明かりがまたきれいで、とても嬉しい気持ちになりました。

約2000年前にベツレヘムの星も夜空に明るく輝いたのだろうなあ。

「互いに愛しあいなさい」とイエス様は言いました。「隣人を愛せよ」

世の中はとても複雑で、価値観の多様が叫ばれてはいるけれど、不変なこと、ただ一つの願いは今も変わらず、人々の心の底に流れていると信じたい。

宗教という事を超えて、遠い昔に生きた人、イエス様やお釈迦様の生き様や教えが、今もなお、脈々と語り伝えられ、人の心を動かしているという事は本当にすごいことだと思う。

その名のもとに人はさまざまな過ちも繰り返してきたけれど…涙。

今日はクリスマスイブ、子供たちはどんな期待感を持って眠りにつくのだろう。今日と明日、どれだけのあたたかな家族の食卓が囲まれることだろう。

すべての子供たちに温かな食事と安らかな眠りが訪れるのはいつの日だろう。

「天国は人と人の間にあるのですよ」と聞いたことがある。among

そうであることを祈りたい

by ケイコ

| | Comments (0)

December 23, 2008

迷わず来てね

Photo Photo_2 Photo_3
もうすぐだね

Photo_4
迷わず来てね

Photo_5
淋しいなあ

Photo_6

続く

by ケイコ

去年のクリスマスのお話と同じですが…。

明日はいよいよクリスマスイブ

サンタさんは今どの辺りかな

1222

OH!今まさに一足早くサンタさんが、カナダの手作りドライプルーンを届けてくれました。

大好物ありがとう

| | Comments (0)

December 25, 2007

おめでとう

Photo_4

「ずっといっしょだよ」

クリスマスおめでとう

「天に栄光 地には平和を」

| | Comments (2)

贈り物

Photo

「ひとりぽっち」

Photo_2

「あれっ?」

Photo_3

「あったかいな」

| | Comments (0)

December 24, 2007

前夜

Photo_4

「迷わず来てね」

| | Comments (0)

December 14, 2007

もうすぐだね2

Photo 『待ってるよ』

今朝は霧が晴れてすっごいきれいな青空だあ

| | Comments (4)

より以前の記事一覧