« 思い出の紅玉 | Main | 小櫃川の氾濫 »

October 15, 2013

二つのお芝居

Img_9895

昨日は庭先でシュウメイギクが綺麗に咲いていました

先程から降り出した雨はだんだんと雨足を強めていますので、
今頃は、雨に打たれてうなだれているんだろうなあ

台風心配です

昨日一昨日と観劇が続きました

一昨日は亀山の山の中で河童が踊るのを見ました

昨日は館山で子供達のパワー炸裂に圧倒されました

色々なジャンルがありますが

素朴で身近な所で頑張っている友人の劇団Φカンパニーの芝居はあたたかく

ご縁があって昨年我が家の星空劇場に参加して下さった,TRUE COLORSの皆さんの音楽劇は子供たちの成長ぶりが凄くて目を見張りました

Img_9894

遊び好きの河童達。数年前に我が家の星空劇場で上演したことがある演目「お達者ですか?」その時は雨に降られてビショビショになって踊った思い出があります。頭のお皿のスポンジがまさにみずみずしかった。私など張り切って登場した途端にスッテンコロリン。当時は河童が雨を呼んだかなと思いましたね。

今回はお天気もよく、綺麗なお月さんに見守られながらの公演でした。森の中で河童が楽しそうに踊っていました。

Img_9906

館山在住の方の戦争体験に基づいた音楽劇。

一年前に星空劇場に参加してくれた子供たちの成長ぶりにびっくり。

蜘蛛の精を蜘蛛の巣の精の私は抱いて走っていたのですが、終演後に抱っこしたら、重くてもう走りまわれないなあと。もちろん身体だけじゃなくて、皆しっかりとして、身も心も成長したんだね。凄い凄い

その共演の御縁で仲間が昨年からTRUE COLORSに入り、子供たちとレッスンを重ねて来て、この舞台に立ちました。

生き生きとしたその姿に思わずウルウルどころか号泣。

とってもやりたかった事なんだなと思いました

自ら扉を開けて、飛び込んで行って、掴んだ大きな夢だと思う

おめでとう!!

そんなこんなで感動の二日間でした

皆さん楽しい時間をありがとう

byケイコ

|

« 思い出の紅玉 | Main | 小櫃川の氾濫 »

Comments

The comments to this entry are closed.