« April 2011 | Main | June 2011 »

May 30, 2011

捕獲2週間後

ミツバチ捕獲?2週間後の巣の内部です。

Img_2954 オッ、卵が産み付けられてる。それも一穴に沢山。また、中心部にはハチの幼虫らしきものも見えます。

こっ、これはもしや女王がいて、産卵しているのか?。

いやいや、それはどうも違うらしい。無王群によくあることらしいです。

調べたところによれば、これは働蜂産卵というらしいです。

女王不在で2~3週間経つと働き蜂が産卵を始めるらしいです。

働き蜂は交尾してないため、産み付けられた卵は、雄蜂になり、働かない雄蜂がどんどん増え、巣は崩壊に向かうのです。

ちきしょう、最後まで見てやる~。

今年も蜂飼いにはなれそうもないです。

by susumu

| | Comments (2)

May 26, 2011

出勤2日目

カモ君たち、昨日の疲れもすっかり取れた模様で、元気に私を迎えてくれました。

今日から丸1日田んぼで頑張ってもらいます。

今日も歩いて出勤です。

昨日よりスムーズに田んぼに到着です。

意外と素直に田んぼに入ってくれました。

Img_2835 今年の鴨は学習能力が高いです。

Img_2874 午後5時ごろのカモ達です。

帰宅前でもドロドロのずぶ濡れの鴨は今日はいません。

そして囲いから出ると早速羽づくろいです。

Img_2881 お尻の分泌腺から出る油を嘴につけてImg_2882 体中になすりつけていきます。

これで明日はますます水を弾くようになります。

という事で、明日は雨でも出勤していただきます。

by susumu

| | Comments (0)

May 25, 2011

初出勤でした

二日間続いた雨も上がり、久しぶりに気持ちのいい晴れに恵まれました。

今日は朝からカモの囲い作りです。

今年はカラーの終了から色々な行事が重なり、囲い作りもちょっと遅くなってしまいました。

午前中には網を何とか張り終え、午後にはカラス除けのテグス張りも1時間ほどで終わりました。

そしていよいよカモの放鳥です。

家から50メートルほど坂を下ってすぐなので徒歩です。

Img_2738 倉庫のひさしから出るとすぐに右に曲がり、

Img_2743 坂を下って、道路に出てたら、右に曲がると、

Img_2753 やっと入り口に到着です。(60mほどだが10分ほどかかっています)

広い水面は怖いのかなかなか入ろうとしません。が、何とか押し込みました。

Img_2757

そして2時間後、だいぶ日も傾いてきたので迎えに行きます。

Img_2795 初めて田んぼに出たカモは、それでもだいぶ積極的に動いたらしく、田んぼの中でまとまりなく拡がっていました。(疲れきってばらばらになっていたのかも)

それを追い集めて田んぼからようやく出ましたが、ビチョビチョヘトヘトです。

歩いて帰れそうもないので、Img_2807 軽トラで帰宅でした。

数匹冷えと疲れで、立ち上がれないものもいた為、加温機に即入れて体を温めてあげました。

まったく初日からスパルタです。

明日はもっと楽になると思います。

by susumu

 

| | Comments (0)

May 21, 2011

巣箱内部

ミツバチ捕獲後七日目。

巣箱の内部を確認しました。

Img_2539

なんと小さな群れ!!

蜂の出入りから想像はしていたが、本当に蜂の数も少ないなあ。

ネットとで検索すると、一群3000匹などと出てくるが、その30分の一にも満たないか?

そして、巣箱の天井に営巣しなくて、落下防止の桟に巣を作り始めている。

これまで想像していたイメージとの落差、かなりあります。」

でも、まあいいか。

初めての捕獲なので女王どれなのか、果たしているのかも分かりません。

蜂が増えてくれば女王がいるということか?

もう少し観察が必要です。

by susumu

| | Comments (4)

May 19, 2011

ガブリエル

Img_2338

Img_2343

ガブリエルという大天使の名前を持つバラ

強い香りを放ち、咲き始めは中心部が神秘的な薄紫色です。

小さな苗なので咲かせない方が良かったのかもしれませんが、どうしても花が見たかったので。

繊細そうな感じなのでうまく育てられるか心配です

今日は陽射しも強く、気温も上がっています。

なかなか整理できない春のパンジーやビオラの鉢を、次に控えているペチュニアの苗に換える仕事をしないと。
種から播いたパステルカラーのペチュニアが花を咲かせ始め待っています。

少しでも花が残っていると、なかなか思い切って交代ができないんですよね

Img_2148

この世には理解しがたいことが沢山ある。

同じ人間でも価値観も様々だ

小さな幸せを繋ぎ合わせて笑顔で精いっぱい生きている人の暮らしを、巨万の富と強大な権力にからめ捕られた人達が踏み握っているって何なんだろう。

不安で手放せないのかな。

得るだけで与える幸せを知らないのかな

子供たちなんてどうでもいいのかな

可哀想な人達だな

Img_2043

自分も人の批判はできないな

何もしてないもの

ただただ不安になっておろおろしているだけ

恥ずかしい

ごめんね

byケイコ

| | Comments (2)

May 17, 2011

今年も合鴨がやってきました

Img_2259

Img_2311

花壇の花も初夏の花が咲き始めました。画像は芍薬の花です。春の球根植物や草花と違い、存在感たっぷりな華麗な花が多いですね

バラもちらほら、ジャーマンアイリスも存在を主張しています

Img_2314

昨日田植えが終わりました。

そして、今日の出荷で我が家のカラーも今季は終了です

ありがとうございました。

今シーズンは採花本数が少なく、苦戦した松崎農園です。

来季は挽回できるように夏越しをしっかり管理したいと思います。

そして、13日には今年の強力な助っ人部隊が到着しました。

今か今かと出番を待っている状態です。

来週あたりから、お仕事を始めてもらおうと思っています

よろしくお願いしますよー

Img_2081

Img_2096

到着したばかりの合鴨君達の様子です。

ほっとひと息ついた松崎農園です。

しかし、鴨の囲いも作らなきゃならないし、田圃の除草が始まっています。

さてもうひと踏ん張りですね

byケイコ

| | Comments (2)

May 14, 2011

キンリョウヘン(ミスムフェット)設置二日目

来ました。

ついに来ました。

ミスムフェットの力、恐るべし!!!

Img_2212

Img_2214

Img_2210_4

蜂球はできるのか、女王はいつ来るのか楽しみだ。

by susumu   

| | Comments (0)

May 12, 2011

キンリョウヘン開花

キンリョウヘン交配種、昨日からようやく咲き始めました。

Img_2008

昨日も今日も雨、明日はいよいよ晴れるという事なので、待ち箱のそばに仕掛けに行きます。

いよいよミツバチ捕獲なるか?

楽しみです。

by susumu

| | Comments (0)

May 11, 2011

愛しいもの

Img_1304

Img_1885_2

Img_0981

今日は雨が降っています。

先日身体の調子が悪かったので、無理をせず、次の田植えに備えて、今日はのんびり過ごしました。

軽トラのラニも昼休みには家に戻って来て、一緒に休憩。

雨の音を聞きながらゆっくりと時間が過ぎて行きました。

もはや、ラニのいない生活は考えられない。

心の隙間をふんわりとやさしく埋めてくれてありがとう

Img_0177

この世界は人だけのものではないんです。

みんな繋がって、見えない所で影響し合って生きている

驕れるものは久しからず

P1000411

byケイコ

| | Comments (4)

May 10, 2011

カモミールえらいぞ!!

Img_1967_2

今日は朝から蒸し暑く、外に出ると湿った空気が肌に纏わりついて来る。

欅の葉の緑がますます濃くなってきた。植物も春の花から初夏の花にバトンタッチしたみたいだ。

一回目の田植えを終了したら、昨日は熱が出た。

フン、弱くなったものだ。

年のせいか、体調もすぐれず、情けない。

Img_2003

僅かな隙間に芽を出して、こんなに立派に花を咲かせて風に揺れるカモミール。どんな環境でも精いっぱい生きる姿に力づけられる。

難しく意味を考えるより

今はストレートにシンプルにありたいと、

灰色の空の下で思ってみたりするのでした。

Img_1993

夏のプロジェクトも動き出したし

変わらないものを信じて、頑張ろう。

まずは体調を整えよう

byケイコ

| | Comments (0)

May 09, 2011

母の日の花

Img_1897
ハハコグサ

Img_1894
カタバミ

Img_1951_2
マツヨイグサ

道端や畑、庭の隅っこに咲いて踏まれたり引っこ抜かれたりしちゃう花達。

健気にも可愛い

今日はバラの鉢のカタバミ抜きました

朝の散歩でマツヨイグサが朝露に濡れて寄り添って咲いていました

昨日は母の日でふたりのおばあちゃんに(怒られるか)

ふたりの母にですね。

息子が作った花束を贈りました。

札幌から2日かけて旅をしてきた花束です。

あの山猿子猿のようなやんちゃな男の子が、大人になって花が大好きになって、花屋さんで働きだして4年が経ちました。

ふたりのおばあちゃんに今年はその孫の4年の成果を見てもらいたかったから、いえ実は私が見たかったから。

一人息子と一緒に暮したのは18年間。大学生になり家を出てから、ほとんど帰って来ないから。もう8年になるんだなあ。

ホームシックにもかからず、元気でいてくれて、嬉しい

反面ちょっと淋しいかな

なんちゃって

私にも今年は和蘭「大和撫子」の鉢植えが届きました。

Img_1927

息子がボーイスカウト活動していた時かなあ。隊長とふたりで面接に出かけた帰り、ホームセンターに寄って貰ったらしい。これはあとで隊長から聞きました。

息子の部屋に掃除をしに入ったら、窓辺のカーテンの裏に隠してあった鉢植えの花を発見!

ピンク色の可愛いボロニアの花だったと思う。

胸がいっぱいになったのを覚えています。

母の日が待ち遠しかったな。

ときどき思い出したように母の日に花をくれます。

ありがとう。

Img_7506
これは昨年帰省した時に、家の周りに咲いてる花で作ってくれた花束です。

最近は花の名前を息子に教えてもらうようになりました。花壇の花の名前を教えていた頃が懐かしい。

たまには顔を見せてね。

花の話をしよう

byケイコ

| | Comments (4)

May 07, 2011

開花間近!

昨年から準備していた3鉢のキンリョウヘン、2鉢は蕾の生長が止まってしまい、1鉢だけ何とかここまでこぎ着けました。

後2.3日で開花するのかな?

Img_1880Img_1882

ミツバチをゲットしたいと思います。

by 一浪のsusumu

| | Comments (0)

May 06, 2011

田植え始まり

Img_1847

今日から我が家の田植えが始まりました。

まわりの田圃は、すでに田植えが終わり、活着した稲がスクスク育ち緑が濃くなってきています。

一足遅れての田植えは、のんびりマイペースで。

Img_1787

田圃ではアマガエルものんびりと

「今年も田植えが無事に始まったみたいですなあケロ」
「そうですねえケロケロ」

Img_1843
ナニワイバラ

毎年当たり前のように田植えを繰り返してきました。

しかし、今年ほど繰り返される季節が、新しくやってくる今日という日が、

奇跡のようなことなんだと思う日はありません。

平穏な日々が与えられるということはなんて感謝なことなんだろうと思います。

子供達が日々を希望を持って迎えられるためにも、

原子力発電所は止めなければ

Img_1840
チリアヤメ

明日も田植え頑張ろう

byケイコ

| | Comments (0)

May 04, 2011

卯の花の咲く頃

Img_1680
オオデマリ:スイカズラ科

Img_1686
コデマリ:バラ科

トマトの苗を植え付けたり

オクラやシソの種を播いたり

ゴソゴソ、畑や庭で動いてました。

ススムは田圃の植え代掻き

それで

今宵は物凄く眠い

あ~健康的

Img_1724
ウツギ:アジサイ科

卯の花が咲いています

byケイコ

| | Comments (2)

May 02, 2011

モッコウバラ

Img_1640

我が家のモッコウバラが見ごろを迎えています。

強風でずいぶん傾いてしまいましたが、丈夫ですねえ

柔らかな黄色が優しい雰囲気を醸し出しています。棘もない可愛らしいバラです。

Img_1638

5月にはいって急に初夏の感じになってきました。日向は暑いくらいです。

用事があって車で外出するとなんだか景色が霞んでいます。オ~もしかしてこれが、朝からラジオやテレビで盛んに言っている、「黄砂」の仕業か!

大陸から風に乗ってはるばる砂が飛んでくる。

黄砂は見える

Img_1646

これはキャベツと大根の花

あまりに綺麗に咲き誇っているので、畑の整理ができないでいます。虫達も活発に動き始めましたね

緑もますます濃さを増しています。

byケイコ

| | Comments (2)

« April 2011 | Main | June 2011 »