« December 2010 | Main | February 2011 »

January 31, 2011

愛妻の日

今日で1月も終わり。

早いもんです。

この所の晴天続きで、連日異常乾燥注意報が出ている。

お陰で田んぼがよく乾いてきた。

昨秋の堆肥出しの際、二度も田んぼではまってしまい、やり残してあった堆肥出し、今日ようやく終わった。

これでやっと田起こしができる。

ずっとつかえていたものが漸く取れてすっきりした気分だ。

          ******

寒い寒いと言っても、カラーのハウスの中はどうやらそこまで春が来ているようだ。

今日カエルの鳴き声を聞いた。

そしてカエルも目撃。

P1000195

カエルの名前は調べたがわからない。

が、これまで水音ぐらいしか聞こえてこなかったハウスの中がにぎやかになってきそうだ。

春はそこまで来ている。

by susumu

| | Comments (0)

January 29, 2011

おひさしぶりです

Img_9259

お久しぶりです。
ブログの更新を怠っておりました

カラーの花も順調に本数が増えてきておりますが、まだ夜仕事をするほどではありません。

ブログを怠っている間、私は暖かい国に行ってきました。カラーの出荷が始まっているにもかかわらず、ススムの寛大な計らいで

ワーイワーイ、飛行機に乗って飛び立ったという訳です。私、空港の雰囲気が好きで、離陸の瞬間がたまらなく好きなんです。遊園地に行った気分です。でもフライトが長いとやっぱり飽きます。しかも窓側の席じゃなかったからつまりません。飛行機に関しては子供のような気分

Dcim0155

Dcim0036

Dcim0051

Dcim0044

Dcim0053

ヒンズー教徒が90%を占めるこの地では、至る所にお供物の花が供えられています。スターバックスにも。

神々の島で出会ったのは、逞しく生きている人々の姿でした。町の道路にはバイクが溢れ、交通ルールなんかあるのかなあと思うようなひやひや運転。
ホテルの前の道路はでこぼこで、スコールの後は、大きな水たまりができ、歩道には下水の砂が掘りあげられてそのまま山になっている。

歩いていると、至る所に神様の石像があり。花のお供物が上がっている。色鮮やかなクロトンが生き生きと茂り、名前のわからない南国の花が咲いている。

排気ガスで濛々の中を汗をかきながら歩く。

タクシーの運転手のマディは陽気で、片言の英語と日本語で大笑いをしながら、話をしたのも楽しかったなあ。

高級なリゾートホテルが立ち並ぶ海岸沿いは、そんなゴッたな町中とは全然雰囲気が違う。テロが数年前あったので、地域に入る時にでも検問所のようなものがある。そこに行く道すがらの道端には、日本の山林に見られる不法投棄のごみの山も発見。観光に力を入れている割には無頓着だなあ。

観光客相手の小さな土産物屋がひしめいている市場は、熱気とすえた匂いと必死なエネルギーにあてられて、目まいがして、少々エネルギーを吸い取られた感があった。

郊外の田圃の風景に何故だかほっとしている自分がいる。こんなに遠くに来ても。やっぱりこういう所が肌に合うんだろうな。

Dcim0071

のんびり放し飼いになっている犬達もたくさん見かけた。

そして圧巻は

憧れの楽器ジェゴクを体験できたことかな。演奏を聴けたのも長年の夢だったので嬉しかったが、まさか叩かせて貰えるとは!!

大興奮で、汗だくになって、バチを振り上げた。重低音が出せる一番太い竹のパートにすっ飛んで行って引っ張り上げてもらい、楽器に登り、もうワクワク。楽しい一夜でした

Dcim0180

たくさんの笑顔に会えた旅でした。また行ってみたいな

さて、私はいったい何処へ行ったのでしょう

Img_3037

ラニがいる、静かな日常があるからこそ、旅がきっといいんだな。

みなさん、バレンタインには大切な人にお花を贈りませんか?

byケイコ

| | Comments (4)

January 15, 2011

花市場訪問

昨日は二班に分かれて、都内の花市場に新年のご挨拶と今シーズンの作戦会議に行ってきました。

今シーズンも2月から3月にかけてイベントがいっぱい詰まっています。

「ホワイトデーにはカラーを」キャンペーン今年もやりますがバレンタイン辺りからどんどん売っていかないとなあー    この辺りから最盛期は始まっているのです。

そんな訳でバレンタインからホワイトデーまでずーーーーっとカラーです。

という話をしてきました。

今年もよろしくお願いします。

(大田花きにてセリ前挨拶をするブルムネット斉藤代表はこちら→

by susumu

| | Comments (0)

January 14, 2011

奇形花

奇形花
カラーのハウスにはこんなカラーも咲きます。

この花は下位等級ぎりぎりか、出荷できないかのギリギリの線です。

花にも色々な顔があります。色々な使い方を検討、提案しなければなあ。

byケイコ

| | Comments (2)

January 13, 2011

味噌煮

味噌煮
今日は味噌煮です。大釜で
1斗5升の大豆を煮ます。
風が冷たい

カメラが壊れて修理できる事になりましたが、来週になってしまいます。カメラの知識も技術もあるわけではありませんが。ないと淋しい。

けっこう、楽しんでぱちりとやっていたんだなと思いました。ちょうど携帯電話を買い替えようと思っていたので、カメラ機能が充実しているという機種を購入。

使い方がまだよくわかりません。トホホ

とりあえず、携帯投稿を3行くらいでしてみました。

画像が大きすぎましたね(汗)

使いこなせるのかなあ

不安

今年は順調に、1月中に味噌煮ができることになりました

この調子で松崎農園、この一年が楽しく、元気に過ごせますように

byケイコ

| | Comments (2)

January 10, 2011

あたたかいな

P1000825

ストーブとラニがいれば、

この寒さも乗り越えられる

ストーブで身体を温め、ラニが心をあったかくしてくれる。

空の月と星がこんな寒い夜はひと際美しい光を投げている。

夕方、まだ人気のない母屋の台所は冷え切っていた。
ストーブのスイッチを入れても、なかなか暖まらない部屋で、夕食を始めた。 

なんだか淋しくなる。

クーラーがなくても猛暑を乗り切るのに、ストーブがないのは耐えられないなと思う。

暖かい部屋で、あたたかい食事を取ることがどんなに幸せな事かを知る。

今日は糀を仕込んだが、炬燵の室で、糀菌がせっせと働いてくれているだろうか?明日の朝が楽しみだ。糀のいい匂いがするといいな

byケイコ

| | Comments (2)

January 09, 2011

糀を仕込み味噌を煮る季節

P1000971

P1000972

P1000973

今日は外の方が暖かいくらい穏やかな日になりました。

それでも昨夜はだいぶ冷え込んだようで、外に置いたラニの水飲み用お椀にこんな氷が張りました。

冷え込みがきついと、カラーの花にシミが出たりと、等級が下がってしまうので困ります。

今日は、これから糀の仕込みの準備を始めます。

味噌を仕込む季節がやってきました。
大豆がたくさん採れたので、今年は味噌を仕込むことができます。
前年は大豆が不作で、味噌作りを断念しました

その前に糀作りです。

今日は米を洗って水につけときます。

明日、米を蒸かし糀菌を植え付けるのです。

寒いので温度管理に炬燵を使います。炬燵が麹室ってところですね。

毎年、この季節になると、発酵というものが興味深く、面白いなあと思います。うまくいくといいな

微生物の世界は奥深い

byケイコ

| | Comments (0)

January 08, 2011

どんな年になるのかな

Img_9194

Photo_2

年が明けて、もう今日は8日だ

恒例の5日の新年会も無事に終わった。
今年は5年ぶりに息子が合わせて帰省できたので、一段と賑やかな会になった。

献立をたてたり、準備の事を考えると年々億劫な気が増大している気もするが、台所で、座敷から響いてくる笑い声を聞いていると、あー今年も頑張れて本当に良かったと思える。

笑顔というものはいいものだ

これほど、人を元気にしてくれるものはない。

一年にたった一度だけだけれど、親戚中が集まって、話が弾み笑顔が溢れる。そのためにあれこれ料理を作っておもてなしする。

そんなことができるのもまた幸せな事だと思う。

結婚して実家を離れた姪っ子達もパートナーと一緒に来てくれた。嬉しいねえ。

そうやってバタバタと今年も一年が始まった。

何より嬉しかったのは、そこに息子がいた事。

昨日寒波が襲う、大雪の札幌に帰って行った。羽田までラニまで一緒に送って行った。どうか身体に気を付けて、頑張ってね

さあ、この一年はどんな年になるのだろうか

ワクワクするね

2

byケイコ

| | Comments (0)

January 04, 2011

新年二日目にしてダウンか

年明二日目にしてダウンしてしまったススムです。

思い返せば年末から調子が少し悪かったような気がしましたが、二日の朝から急に悪寒がしだし、花採りはしたもののちっとも体は暖まらなく、夕方には体温が38度に上昇していました。

それでも今日は何とか体温も下がり平熱となりひと安心です。

いったいなんだったんでしょうね、この発熱は?

かぜ?  食べ過ぎ?  鬼のかく乱?

           * * * *

そんな訳で今日は何とか妻と共に田んぼに向かいました。

そこで見たものは?????

なんと、ゴイサギの死骸それに天井にぶら下がる黒っぽい影。

私がのぞきこんだら直ぐに飛び立ち、明け放たれた扉から逃げ去ってしまった。

Img_9186

Img_9188

この鳥はいったい誰?

カラスより大きいし、トビよりも小さいし、猛禽類だと思うのだが。

これまで我がハウスで生態系ピラミッドの頂点に立つのは、イタチかタヌキだと思っていたら、その上に立つ動物の出現か?

それにしても色々な生き物の営みが見られるハウスです。

いや、ビニールハウスだからと言って自然から隔離されていないという事ですかね~

by susumu

| | Comments (0)

January 02, 2011

新しい年がやってきた

Img_9116

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします

Img_9147

元旦の朝の風景です。

真っ白に霜が降りて、カッキ―ンと凍っていました。登ってきた朝陽が白く澄んでいました。

最近、ブログの更新が滞りがちですが、今年もマイペースで、松崎農園の様子を綴っていきたいと思います。

Img_9185

そして、今年も本格的なカラーの出荷の季節がやって参りました。

どうぞブルームネットのカラーをよろしくお願いいたします。

たまには、自家生産物の宣伝もしなくては!

そんなこんなで、新しい年の幕開けですが、年明け早々、ススムは風邪でダウンです

松崎農園、波乱万丈な一年になるのか!?あーワクワクだねえ。

byケイコ

| | Comments (0)

« December 2010 | Main | February 2011 »