« 木霊が治してくれるんだよー! | Main | カワセミ通信№3 »

February 12, 2010

フリージア

Img_2131

ずっと丸太小屋にいるので

カラー以外の花が見たくなった。フリージアがいいな春だし、香るし、ということで、ススムが直売所で買ってきてくれた。友人の花屋さんにも注文しておいた。

部屋がいい香りです。

子供の頃から、お小遣いで自分のために花を買う子だったような記憶がある。春先、スイトピーと青麦、フリージアと好んで買い、机の上に飾って楽しんでいた。明るい色と香りがお気に入りだったのだろう。

3月頃に出てくる花だと思っていたが、今ではもっと早く出回っている。

花壇のスイトピーはもっともっと先の季節だ。春もたけなわ初夏に近い頃。

なんだか季節が分からなくなっている花の世界も。食卓に上る野菜も一年中同じものがあるし。

私はトマトが大好物だけれど、百姓になってからはなるべく買わない。食べるのは夏だけ。自分の畑に成る時だけにしている。

待ち遠しくて仕方がない。2月か3月の初めに種をまき、苗を育てる。種にもちゃんとトマトの匂いがする。畑に植えて、小さな黄色い花が咲き、ぽちっと可愛らしい青い実がなる。嬉しくてたまらない。それからがなかなか口に入るまで時間がかかる。

畑で熟したトマトはたまらなく美味しい。待ちに待っていただくトマトは格別の味がする。
トマト嫌いだった子が我が家のトマトは食べられる、美味しいと言ってくれたよ。

旬の野菜をたらふくいただく。季節を体に取り込む。きっと体もそれが一番!!寒い時には温めるものを。暑い時には冷やしてくれるものを。

花もきっと同じなんだろうな。

それでもどんな花もいちりんでもあれば部屋が明るくなるし、なんだかほっとする。

我が家のカラーもどこかに飾られて、誰かを慰めているのかなあ。

今日はフリージアに慰めて貰った。生産者さんはわからないけれど、確かに我が家で飾られて私に元気をくれましたよー。ありがとうございます。

フリージアにもありがとうを!

byケイコ

|

« 木霊が治してくれるんだよー! | Main | カワセミ通信№3 »

Comments

そんな貴重なトマトをむさぼり食べてごめんなさい(*^_^*)
種もトマトの匂いがするんですね

私も今日人に贈るお花を買いましたあまり詳しくないのでお花を買うときは贈る人を想ってその場のインスピレーションで買いますそうするとお花屋さんも一緒に考えてくれたりして幸せ倍増

けんさん宅のあちらこちらに飾られているお花にもいつもときめいてます

Posted by: さち | February 13, 2010 01:40 AM

>さちさん

みんなが美味しく食べてくれるから、作りがいがあるんですよ!!
失敗してたくさんない年もあるけれどね

お花屋さんでお花選ぶ時って幸せな気持ちになるよねえ。

また遊びに来てね

Posted by: ケイコ | February 13, 2010 09:40 AM

The comments to this entry are closed.

« 木霊が治してくれるんだよー! | Main | カワセミ通信№3 »