« ♪時には昔の話を♪ | Main | 原動力 »

January 06, 2010

体力向上は必至です

Img_1903
恒例の手作りハム。まだ1本あるよ。

Img_1900
タコとオリーブの実、パプリカのマリネ

Img_1901
レンコンの明太子バター詰め。これも我が家の定番

Img_1902
エビとブロッコリーのカレー風味サラダ

今年はなんだか張り切ってたくさん作った。この他にも色々
普段は玄米ご飯に野菜が主流の質素な食生活だけれどね。気張ったよ

まぐろとアボカドのポキ、豚バラ肉のトンポーロー4Kgも煮たよ

普段は静かな母屋に笑い声が響いて、おじいさんもおばあさんも嬉しそうだった。これでひとり息子が帰って来られたら最高だったのにね。

某大手花屋さん、息子にお休みをくださいなんちゃって(笑)

という訳で、我が家の新年会も無事終わり、私はやっぱりダウンした。
情けないねえ。

今年はとにかく、体を鍛えること、丈夫になることそれが大きな目標。

カラーの最盛期を乗り切るためにも体力の向上は必至。

ウオー

ところで、昨日の胡蝶蘭の花芽違うらしい。なーんだがっかりだな

byケイコ

|

« ♪時には昔の話を♪ | Main | 原動力 »

Comments

なんて美味しそうな料理なんでしょう。
こんな料理を笑い合いながら食べられる家にはきっといいこと ありますよ
オカリナを正月 早々 買い 練習に明け暮れ 食事の用意 そっちのけの我が家にはよだれの出るくらい 美味しいそう

Posted by: ixtuko | January 08, 2010 04:33 PM

>ixtukoさん

こう見えて料理は好きな方です
かなりいい加減ですが

我が家は毎日ウクレレ聞かされていますよ

今度オカリナと共演ですね。

Posted by: ケイコ | January 08, 2010 07:14 PM

The comments to this entry are closed.

« ♪時には昔の話を♪ | Main | 原動力 »