歌声は風になり
夏の庭でひときわ目立つ純白のフロックス。
荒れ放題の我が家の庭をこの花でいっぱいにしてみたくて、ひと株から増やしていったのですが、いつもうどんこ病が出てしまいます。
こぼれ種でも増えるのですが、ピンクのフロックスがたくさん出てしまい、ピンクにおされぎみです。ピンクを抜いてしまうのも忍びないので、冬のうちにピンクだけ別の場所に移そうと思うのですが、ついついカラーが忙しくなると忘れてしまいます。
夏の庭の純白は涼やかです。
昨日、一回目の芝居の合宿が終わりました。わがやはどこの部屋も若い役者たちで満員。賑やかな4日間でした。それを許してくれる家族に感謝です。
さて最終日は劇中歌の練習。作詞作曲担当者のレッスンを受けました。
瞼の裏に浮かぶのは稲の上を渡って来る風の道、そよぐ稲穂
夜入ってきた演出補の方の前で練習の成果を披露すると、彼女の眼に涙が!!
私たちの歌声に乗せた思いが届いたようです。しょっぱなからこの仕上がり、期待が持てますねえ。
この合宿中のおさらいをして閉めましたが、前日より数段アップした出来栄えに、みんなびっくり。拍手が沸き起こりました。
19年間継続してきた、確かな手ごたえを感じた合宿でした。次回が楽しみです。
ということで私はブルームネットの総会は欠席でした。
byケイコ
The comments to this entry are closed.
Comments