後ろから飛び膝蹴りじゃー!
カラーのハウスは小櫃川のすぐそばにあります。土手の向こうは川。何回かの洪水のあと土手に菜の花が咲くようになりました。
春先に咲く明るい黄色は、気持ちまで明るくしてくれていいですね。
カラーの咲いている時期は、ラニの主な散歩コースはハウスから自宅まで。今日は久しぶりに家の下にある田んぼの周りをまわって来ました。
ここはハウスのあるところとは違って車がよく通る道路沿いにあります。最近気になるのは、道端に捨てられているゴミです。ひどいものは田んぼの中にまで投げられています。
道に捨てたゴミ袋をカラスが食いちぎり散乱させてあったり、空き缶はゴロゴロ落ちています。今日はたばこの吸い殻がまとめて道路に落ちていました。車の灰皿を道路に捨てる人がいるんですよ
どうしてこういうことを平気でするのかわかりません。たばこの吸い殻をぽいっと捨てる人の気も知れません。
家の中がどんなに綺麗に片付いていても、どんなに人生を語ろうとも、ごみをポイ捨てする人はどうなんでしょう?
昔々、江戸時代末期日本を訪れた外国人は日本がきれいなのに驚いたそうな。ごみが落ちていない、屎尿のリサイクルがされている。
アーそれなのにそれなのに…。
でも拾ってこない私も同罪だなきっと
ラニの散歩は季節を発見する楽しみもあるけれど、マイナスの発見もあるんだよ。
我が息子、最近煙草を吸い始めたそうですが、よもやポイ捨てしてはいませんよね。小さい頃からそれだけは教えてきたつもりです。携帯灰皿買いなさいよ~。かあちゃんは許さんよ~。
今日はいい天気ですが、ちょっと寒いです。心も。
byケイコ
The comments to this entry are closed.
Comments
やっといつもの生活に戻りましたか?
でも、これから田んぼの準備が始まるのね。
子どもの頃、ゴミの問題・・・きちんと片づけないと環境汚染になり、やがて自分に戻ってくる・・・を学校や家庭で徹底的に教えなければいけないね。
勉強よりももっと大事なことです。
Posted by: MONA | March 26, 2009 02:13 PM
ゴミのポイ捨て、同感です。
道にポイ捨てする人も、自分の部屋の中にはゴミのポイ捨てなんてしないだろうにね。
息子さんはタバコの吸殻、ポイ捨てしないよ、きっと!
子はちゃんと、親を見て育つから。
私は言葉で言われた記憶はないけど、親の行動から自然と教わった気がするもん。
出荷、落ち着いてきたみたいだね。
まだ出荷は続くと思うけど、ひとまずお疲れ様でした☆
Posted by: みさお | March 26, 2009 08:54 PM
MONAさん
そうですよね。勉強より大切なことがあります。
基本的なモラルを身につけて欲しい。
Posted by: ケイコ | March 26, 2009 09:06 PM
みさおちゃん
いつも応援ありがとう。早くみんなと踊りたいです。
たまには遊びに来てね
Posted by: ケイコ | March 26, 2009 09:08 PM