夜明け前
今朝は何者かに烏骨鶏が襲われている声で目が覚めた。
ラニも吠えているのでやはり何かが来たらしい。
ススムが見に行ったが、まだ夜明け前で暗くてわからなかった。
羽が飛び散っていたというから、怪我をしていないといいが。
6時になって田舎特有の無線放送が、路面凍結注意の放送を流した。夕べよりも夜明け前のこの時間のほうがしんしんと冷え込んでいる。
パソコンの前に座っていると、ラニがピタリと寄り添って来て、
「撫でろ」と鼻で催促する。可愛い奴だ。
今日11日は鏡開き。今年はお供え餅がない正月だったが、
小豆でも煮て餅を食べようと、ただいまコトコト小豆を煮ている。
こんななにげない朝の風景に幸せを感じる歳になった。
今日はお楽しみが待っている。
大好きな詩人「工藤直子さん」の講演を千葉まで聴きに行く
ともだちは海のにおいは大好きな本だ。それを知っている友達が誘ってくれた。
イルカとクジラのものがたり。特に物語の始まりの部分が大好き
久しぶりに木更津から内房線、電車に乗る予定だ。
by ケイコ
The comments to this entry are closed.
Comments
顔がかぶれてしまったの?
何に反応したのでしょう?
虫刺されでも、ステロイド入っていたりしますものネ。
雪は降らなかったけれど、寒さは厳しいです。
風邪ひかないように。
Posted by: MONA | January 10, 2009 12:40 PM
MONAさん
心配していただいてありがとうございます
私は皮膚が弱くて、仕事が農業なので、よくかぶれるんです。化粧品にも弱いです。
お医者さんは何にかぶれたか特定できないみたいです。今は取敢えずおさまりました。
MONAさんも風邪などひかないように、素敵な写真撮ってくださいね
Posted by: ケイコ | January 11, 2009 12:10 AM