« 百日紅・千日紅 | Main | 大豊作 »

August 27, 2008

大切な風景

P8240227

朝晩涼しくなりましたが、劇場跡には蝉の鳴き声が降るように注いでいます。うるさいくらいに。過ぎて行く夏を惜しんでいるのでしょうか…。

少しずつ日常が戻ってきています。

ラニもみんなに可愛がってもらって嬉しかったかもしれないけれど、京劇の音に興奮したり、大きな集団の声に驚いたりと、落ち着かない日々が続いたので、少々疲れていたかもしれません。食欲も今日は普通に戻ってきたし、寝坊をしていたらラニがベッドの上に乗って起こしに来たのも久しぶり。

「ラニ、おかあさんはこの夏とっても楽しかったよ。ありがとう」

私の好きな風景がお友達がくれた写真の中に在りました。

P8240223_2 P8240229 P8240230_3 P8240228_2 P8240226_2 P8240235

本番前にあちこちで最後の稽古をする人、技を磨く人?ちょっと休憩。愛すべき人達。

|

« 百日紅・千日紅 | Main | 大豊作 »

Comments

ケンさん
荷物すいませんでした(**:)着払いでお願いしますね。そういえば打ち上げの日もなかなかバスが来なくて、カンパイが出来ずみんなに怒られた!!!と言っておりました(T T:)何だかかえって色々ご迷惑おかけした様ですいませんでした。これからもご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします〜(^^:)ラニ元気になって良かったですね。奴の相手にぐったりだったのかもしれないですね。今日はこちらも久しぶりのいいお天気です。でも天気が変わりやすい様なので、皆さん身体に気を付けて下さいね。ゴエ

Posted by: ゴエ | August 27, 2008 11:01 AM

ゴエさん

イエイエゴエさんのせいではありませんので、たまには奴もみんない怒られないとね(笑)
荷物遅くなってごめんなさい。今日送りますね。
ゴエさんもお仕事頑張ってください。ついでに奴のこともよろしく。

ケン

Posted by: ケイコ | August 27, 2008 11:14 AM

撮った私が、お気に入りの写真がどれもアップされてて、嬉しいです。

ゴエさんの写真も撮りたかったんです、実は。
みんなが舞台で稽古をしている間、黙々と衣装にアイロンかけてる姿。
人知れず、一生懸命アイロンかけてて、何となくカメラを向けそびれました
そのかわり、目に焼き付けました☆

あっちこっちにみんなの素敵な表情があったので、写真撮ってて楽しかったです。
写真撮るのが好きだったことも思い出せてよかったです。

Posted by: みさお | August 27, 2008 07:03 PM

みさおさん ケンさん

ありがとうございました!!!今日、仕事で嫌な事ありましたが、このブログとお二人のコメントに救われました(TOT)泣きそうです!!!本当に皆さんからパワーを貰いっぱなしです!!!ケンさんこれからも、風の便りを楽しみにしてますね。みさおさん、今度は私も写真取りまくります!!! ゴエ

Posted by: ゴエ | August 27, 2008 07:38 PM

みさおちゃん、ゴエさん

私は写真は撮れないけれど、いつもみんなの姿を見て感動してウルウルしているんです。そのために芝居してるのかなって思う時もあるくらい
新しい出会いに乾杯です。
ありがとう

Posted by: ケイコ | August 27, 2008 08:23 PM

素敵な舞台をありがとうございました。
おつかれさまでした。

2日間だけのお手伝いだったことが悔やまれます…。
お名前とお顔が一致するくらい、通い詰めればよかった~!
って思うほど、みなさんがとっても素敵で、見とれました。
頑張るみなさんの姿を見られたのが、幸せでした。

舞台に上がった役者さんにも、
見えないところで動くスタッフさんたちにも、
伝えたいことはいっぱいあるのに、
出てくる言葉は、やっとやっと『ありがとう』だけ。。。
あれからもう4日も経つというのに、
こうして思い出すと、あの日がよみがえってきて
泣けてくるほどです。

金曜の夜から、日曜の夜にかけての丸2日間。
ほんの少しの時間でも、
熱くて素敵な人たちと過ごせたあの時間は、
わたしの大切な大切な宝物です。この先もずーーーっと。
このプロジェクトに関わらせていただけたこと、
心から感謝しています。本当にありがとうございました。

ゴエさん 遠くからお疲れ様でした。
私もゴエさんが黙々と作業する姿から目を離せず、
気づくとゴエさんを目で追ってました。
あっ!見とれていないで、お手伝いすればよかったんだ!
と今頃気づきましたが…(^^;
またお会いできますように☆今度はお手伝いさせてくださ~い

Posted by: あさみ | August 28, 2008 11:27 AM

あさみさん

たくさんの「ありがとう」が飛び交いましたね。
こんなに一日でたくさんのありがとうをいったことがないくらい。「ありがとう」って言い続けました。泣きながら。

あさちゃん一緒に過ごせて本当に嬉しかったです。これからもよろしくね

Posted by: ケイコ | August 28, 2008 11:52 AM

あさみさん、ケンさん

嬉しいコメントありがとうございました。私も殆ど顔と名前が一致せず申し訳ない限りです(;;)でもそれぞれの仕事を各自限られた時間の中で自分なりに頑張ってやって行った結果が、素晴らしかったのは間違いない!!!と思っています。私もたった2日間の参加でしたが、こんなに仲間意識があったのは、久しぶりです!(^^)!あさみさんも書いてましたが、私も『ありがとう』と皆さんに伝えたいです。そして同じく皆さんの顔が浮かんでくると涙が出てきます。(今もヤバい!!!)私は、なんかいい事ないかな〜と言ってる仕事仲間に、胸張って、『今年の夏は楽しくていいことあったよ!!!』と言ってやりました。私を皆に引き合わせてくれた奴に感謝!!!そして仲間に迎えてくれた皆さんにも感謝の気持ちで一杯です(ToT)(泣)
ケンさん荷物届きました。着払いの紙がなかったとかで、、、すいません。また借りが出来ました。お手紙と素敵なハガキもありがとうございます。ジャムめちゃくちゃ嬉しいです。つまみ食いしたあのブルーベリーの木でしょうか???美味しかったです。本当に洗濯までも、、、何から何まで世話になりっぱなしですいません。またお世話になりま〜す。なんせ奴のダチなんで(^^;)ありがとうございました!!!ゴエ

Posted by: ゴエ | August 28, 2008 12:06 PM

ゴエさん

あのブルーベリーの木です。

写真を選んでいて、みんなこんな顔してたんだなとウルウルしています
とうぶん余韻に浸って過ごすんだろうなあと切り替えに苦労しちゃいそうです。

本当に楽しい夏でした。ありがとう

Posted by: ケイコ | August 28, 2008 01:23 PM

The comments to this entry are closed.

« 百日紅・千日紅 | Main | 大豊作 »