魂の成長
『草や木が成長するように、魂も成長したがっているのよ』
映画「西の魔女が死んだ」でおばあちゃんが孫娘にそう語ります。
肉体をもった魂は色々な経験を積んで成長する。
原作の作家梨木香歩さんは大好きで、最初に読んだのが「裏庭」その後ほとんどの著作を読んでいると思います。その中でも「家守綺譚」は大好きな作品です
境界線
この言葉はキーワードだと思います。いつも隣合わせのもの、生と死だったり、見えない世界だったり。
縁あって今この世界で肉体をいただいて生きているわけだから、一日一日を大切に生きたい。それがなかなか難しいのです。
ボーっとしているうちにあっという間に過ぎてしまう。特別なことなんかなくても、丁寧に過ごしたいものです。
感想文は苦手なので…。映画の感想はうまく書けません。
昨日はススムが田んぼで大変な思いをしている時に私はのんびり映画を一人で見ていました。野暮用で出かけたついでにススムのお許し?を得ての休日です。
本当に感謝なことだと思います。ありがとう
今朝は早くからラニは外でクンクンいろんな匂いを嗅いでいました
The comments to this entry are closed.
Comments
映画、西の魔女.......。
僕も先日、観てきました。登場人物も少なくて、とてもシンプルでゆったりで、その中に大切な言葉をそ〜っと伝えてくれる。本当に素敵な映画でした。
魂の成長。そうなんですよね〜。
う〜〜〜ん、自分も、もっと今という「時」を大事にしなければ!
Posted by: わたなべ | July 05, 2008 05:52 PM
わたなべさん
私は父を30代で亡くしているのですが、その時まさに父は肉体から解放されて,楽になったのだと実感したことがありました。
まさに映画のラストシーンのおばあちゃんからのメセージ「魂の脱出に成功しました」です
昨日の映画館はとてもすいていたのですが、隣にだれもいなくて助かりました。実は泣きました。テヘ
Posted by: ケイコ | July 05, 2008 09:44 PM