朝の田んぼ
朝の田んぼです。この田んぼはもう田植えがしてありました
すでにきれいに草が刈られた田んぼ。田植えのすんだ田んぼ。水の張られた田んぼ。まだ手つかずの田んぼ(我が家)。
今日のように気持ちよく晴れた空の下、朝の田圃をラニと歩くとウキウキしてきます
何か活気が溢れている。今年も米作りが始まるという背筋がしゃんと伸びるような、清々しさが田んぼに満ちているような。
道端の草たちも急にぐんぐん伸びだして、草刈りは大変だけれど、畔の植物たちを見るのは結構楽しい。野生の薄荷もあるんですよ。ミント!草刈りをしていると急にふわっといい香りがしてくるんです。アー薄荷切っちゃったなあって
もう20年以上も前ですが、耕地整理する前の田んぼの畦は本当に面白かった。宝の山のようにも見えました。仕事は小さな田んぼがたくさんあったので大変でしたが、あの植物たちに会えなくなってしまったのは悲しいなあ
ツリガネニンジン、アマナ……
昨晩は私のもう一人のフラの先生に個人レッスンしてもらいました。先生というと嫌がりますけれど。スパイス人参ケーキを焼いておいたので、二人でおしゃべりが半分以上だったのですが楽しかったです。またよろしくね
The comments to this entry are closed.
Comments