ホットチョコ咲き始める
畑地性カラーホットチョコが2年ぶりに咲き始めました。
昨年はハウスの空きが無かった為、球根の植え付けをしませんでしたが
このまま放っておくと球根がダメになってしまうので今年は植え付けてみました。
球根は買った時より小さくなっていましたが、蕾は今年のほうがよけいに上がってきそうな雰囲気です。
何度見てもホットチョコは飽きません、最高!!!
さてこちらは。クリスタルブラッシュ。
葉っぱが次々に出てきたので今年もダメかと思っていたら
葉が6枚ぐらい展開した後(新球はだいたい3枚)、ようやく蕾が出てきました。
茎も太く65センチオーバーのいい花が咲きそうです。
アー良かった。
これで切下球の栽培の目途がつき、来年もやる意欲がわいてきました。
The comments to this entry are closed.
Comments
こんにちはーっ
いつコメントしようかな☆って機会をうかがっておりました(笑)
ケイコさん、カゼ、治りましたか~~??
今年のカゼは、しつこいです…
お大事にして下さいね。
ところで…「ホットチョコ」!!
この名前と、写真に食いついてしまいましたぁ☆
すてきー!!
こんなカラーもあるのですね☆
チョコレート好きなあたしとしては、きゃ~っ☆って感じです(笑)
2年ぶりだなんて。
そんなことにも、感動しました。
そして、お…おいしそう…(笑)
Posted by: のり | October 31, 2007 11:56 AM
のりちゃんありがとう。
風邪は何とか治りました。3日に地域の体育祭があるのでそれまでにまた引かないかなあなんて…。不埒なことを考えてたりしてます。昔から走るのは苦手なもんで…
「ホットチョコ」!いいでしょ!?
私もお気に入りなんです。花持ちもいいし個性的でアレンジするとちょっとカッコいいですよ。
Posted by: ケイコ | October 31, 2007 07:38 PM